こんにちは!
もう皆さんGWに突入しているかと思いますが、東京は緊急事態宣言となりました。
そんな中ですが、ニュースで変異株について、最近良く耳にするかと思います。
変異株とは何か、簡単に言うと、ウイルスも生きていかなければいけないので、種の繁栄のために変異を起こして私たちに抵抗しているのです。ウイルスも人間に負けたくありませんので。人間も必死ですが、ウイルスも生きていくために必死なのです!!
現状ですと、PCR検査以外に、変異株の有無を確認できるキットがあまりありせん。今後、安価でご紹介できそうなキットがありましたら、ご紹介をいたします!!
そんな中、当社のサプライヤーであるHyTest社では変異株に対する臨床研究も行っています。
本日は、簡易検査キットでの診断薬研究に役立つ情報を下記、シェアさせていただきます。
研究内容
SARS-CoV-2のUK由来変異株(VOC 202012/01、系統B.1.1.7、または20B / 501Y.V1)には、核タンパク質にD3L、R203K、G204R、およびS235Fの4つの変異があります。 HyTest社のすべての抗SARS-CoV2-NPクローンが、野生型とUKバリアントの核タンパク質(組換え体)の両方を認識することを確認しました。
SARS-CoV-2の南アフリカの亜種(501.V2、20C / 501Y.V2、またはB.1.351)は、核タンパク質に変異がないため、野生型ウイルスと同様に認識されます。
これらの結果より、下記表がHyTest社内でテストした中では、下記ペア抗体で、UK, 南アフリカ, ブラジル由来の変異種全てに反応しております。
Capture | Detection |
SARS-CoV2 NP Mab (Clone#C524) | SARS-CoV2 NP Mab (Clone#C706) |
SARS-CoV2 NP Mab (Clone#C518) | SARS-CoV2 NP Mab (Clone#C706) |
本研究はまだテスト段階ではありますが、HyTest社のデータによると、変異株まで網羅する簡易テストキットを作成するためには、3以上のクローンを用いて、アッセイを行うことであります。
もし。HyTest社のサンプルがご必要であれば、ご提供の可否を確認しますので、ご連絡ください!!
こちらの記事に関するHyTest社の記事はこちら
ブログの更新連絡をご希望の方は下記ご登録お願いします!
1件のコメント