こんにちは🌞 突然ですが、フリーというワードでどんな言葉を思い浮かべますか? フリーランス、フリーキック、フリーマーケット、色々ありますね! 私は今ダイエットも兼ねてグルテンフリーにハマっています!🥖 グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を摂取しない食生活のことです。 グルテンフリーにすると腸内環境がよくなったり、むくみがスッキリすると言われいます。 全部がグルテンフリーの食事にするのは難しいですが、 パンとかパスタとか可能な限りグルテンフリー食品にしてます! でも、在宅ワークでお酒の量も増えてしまってるので、あんまりダイエットできてないのが残念です!😭 弊社のフリーといえばアニマルフリーの培地用サプリメントがあります。 アニマルフリーの培地用サプリメントとは、製造工程で動物由来原料を使用せず、 再生医療等の臨床応用をめざした研究開発や、ワクチン・医薬品製造過程において有効な商品です。 今回はInvitria社の商品を3種類ご紹介します。 幹細胞・HEK・CHO・VERO細胞などの培養に最適です。 ■Cellastim-S(ヒト組み換え血清アルブミン) イネ (Oryza sativa)で発現させたアニマルフリーのヒト血清アルブミンです。 従来のヒト/ウシ血清アルブミンFBS の代替品として細胞培養にご使用頂けます。 ■Optiferrin(ヒト組み換えトランスフェリン) イネ (Oryza sativa) で発現させたアニマルフリーのヒトトランスフェリンです。 ヒト/ウシ由来のトランスフェリンの代替として細胞培養にご使用頂けます。 ■Exbumin(ヒト組み換え血清アルブミン) イネ (Oryza sativa) で発現させたアニマルフリーのヒト血清アルブミンです。 ウイルス粒子の安定性を向上させるため注射ワクチンや治療薬の賦形剤としての使用が有効です。 実際に大手製薬メーカーのワクチン使用実績もあり、ワクチングレードで使用できる製品です。

細胞培養向け 製品リスト その他アニマルフリー商品も取り扱いございますので、ご興味あればご連絡ください。 フリーの話ですが、弊社のオフィスはフリーアドレスでもあります。 社員2人なので、席はいつでも自由です!笑 それでは、皆様のフリーな意見をコメントでお待ちしております!
1件のコメント