性感染症(SEXUALLY TRANSMITTED DISEASES, STDs)
性感染症は性的接触によって広がり、人体に大きな影響を与えるため、日本でも重要な保健上の優先事項となっています。性病を引き起こす病原体は、細菌(淋病、梅毒、クラミジア)、寄生虫(トリコモナス)、ウイルス(HPV、ヘルペス、HIV)など30種類以上が知られています。当社では細菌、ウイルスを中心に検体を取り扱っております。
>検体リストはこちら
※ダウンロードしたファイルから該当項目の検体リストをご確認ください。
下記項目の検体リストがダウンロード可能です。
- Candida Species
- Cardiolipin Antibody IgA
- Chlamydia
- Herpes Simplex Virus (HSV) IgG
- Herpes Simplex Virus (HSV)
- Herpes Simplex Virus Type 1 (HSV-1) IgG
- Herpes Simplex Virus Type 1 (HSV-1) IgM
- Herpes Simplex Virus Type 1 (HSV-1)
- Herpes Simplex Virus Type 2 (HSV-2) IgG
- Herpes Simplex Virus Type 2 (HSV-2) IgM
- Human immunodeficiency virus (HIV)
- Human papillomavirus (HPV)
- Rapid reagin (RPR)
- Syphilis
- Treponema pallidum Antibodies